主に江東区(東西線沿線)東陽町周辺にてお教室を開いています。
江東区、江戸川区、墨田区、中央区、浦安市などからたくさんご参加いただいているお教室の様子や様々なイベントの様子をお伝えしています。http://hiyodamari.nomaki.jp/
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新記事
(03/11)
(03/09)
(03/06)
(03/05)
(03/03)
最新コメント
[03/03 ろんちゃ]
[03/02 湧勺母です]
[02/28 ろんちゃ]
[02/27 泰地のママ]
[02/25 ろんちゃ]
カウンター
アクセス解析
ブログ内検索
忍者ポイント広告

昨日は7月体験会の日でした。
予定では5組のママ&ベビちゃんの参加でしたが
この陽気でか、残念ながら2組は体調を崩してしまって欠席...

お会いできなかったのは残念ですが、ちいさい赤ちゃんの体調不良はママもハラハラドキドキですよね。
早くよくなりますように...( ̄人 ̄)
お教室は3組になってしまいましたが、この日はお兄ちゃん連れの方がいらっしゃってくださいました

お兄ちゃん、最初は初めての場所となんだかやたらに話かけるセンセ(私のことね)にママのそばを離れず..
でも途中からは元気いっぱい本領を発揮していました

ベビマが始まると弟くんの横で「ボクモ~ボクモ~」
とママにマッサージをおねだり

動き始めるとなかなか思うようにはマッサージをさせてもらえないとあきらめてしまうママさんも
たくさんいらっしゃいますが、その気持ちよさがわかるとこの位になると自分でせがんでくるようになるんです。
あきらめてしまう前にぜひぜひろんちゃにご相談くださいね。
主役の赤ちゃん達は気持ちよさそうにママのマッサージを受け、
水分補給のあとはみんなニコニコ

うちのチビも交じって記念のベビ輪

お兄ちゃんの様子をみて秋にはキッズむけマッサージ開講します!
ぜひぜひお楽しみに!
PR
この記事にコメントする